« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »

2011年5月の3件の記事

2011年5月29日 (日)

『DiRT3』が海外で発売、『DiRT2』のノリとはちょっと違うらしい

オフロードレースゲーム『DiRT3』が海外で発売されました。日本語版の発売は8月とのこと。『DiRT2』が面白かったのでかなり期待しているのですが、実際のプレイ動画がどうなのかをネット上でチェック。

( ^ω^) 動画もゴロゴロ上がってますな

見たところ、ドライバー同士の車々間通信やトレイラーハウスのメニューが無くなってストイックな感じになっているようですね。

|゚Д゚)) ほほぅ

『DiRT2』はドライバー同士のかけ合いなどが満載でお祭り騒ぎといった雰囲気だったのですが路線変更でしょうか。これに伴い使用楽曲もがらりと変わって落ち着いたものになっている模様。

|ω・`) おぅふ

『DiRT2』では、ロックやパンクといったノリノリの曲が使用されていて、レース前とリプレイ時に最高にテンションが上がったんですけどね。ボコボコになりながらも悪路を突っ走るマシンに非常にマッチしていたというか。

実際にどうかはプレイしてみなければわかりませんが、路線変更がいい方向に行くことを期待しながら『DiRT3』の日本語版の発売を待ちたいと思います。ちなみに『DiRT2』で使用されている曲の中で好きなものをリンク。

デデデデデ♪デデデデデッ♪のイントロが聴こえてきただけでテンション↑。ヘッドバンキングしそうなほどヒートアップしますね。

( ゚Д゚) ファッキン ラブ!

軽いノリの曲。ピックアップトラック系のレースに特にマッチ。

(´゚c_,゚` ) バギーでフラフラしながら走ってたら最高ですよ

のっけからハイスピード。市街地コースでライバルマシンとガンガンにぶつかりながらレースするシーンに最適。

流れる頻度が多いのか、印象に残りやすいからなのか『Dirt2』と言われて真っ先に思い浮かぶのがこの曲ですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月24日 (火)

「テルマエ・ロマエ」の3巻を購入、映画版は『結婚できない男』を彷彿とさせるか

ローマの浴場設計士を描いた漫画「テルマエ・ロマエ」の第3巻が売っていたので購入しました。

11_0524_thermae_03

第1巻と第2巻は1話完結型だったのですが、第3巻で複数話完結型の話が登場します。3話分(第11話~13話、第15話~17話)でそれぞれ1つのエピソードになるのですが、ページ数が増えた分、言葉のやり取りや状況の描写などに余裕がでていて、ゆったりとした気持ちで読むことができます。

お風呂というかリラクゼーションをテーマにした漫画なので、このゆったりとした感じは非常にいいんじゃないでしょうか。

( ´∀`)b 連載化が好影響を与えていますね

思わず噴きだしてしまうような描写や、あるあると共感する部分も健在。相変わらずの面白さというか、確実にパワーアップしています。表紙もコラムも楽しいので、続巻が楽しみな作品です。

11_0524_thermae_02

↑2巻の表紙

11_0524_thermae_01

↑1巻の表紙

さて、「テルマエ・ロマエ」ですが、映画化されるとのこと。主演は阿部寛さん。このキャスティングを見た瞬間に頭に浮かんだのがテレビドラマの『結婚できない男』。

『結婚できない男』で阿部寛さんは堅物の建築設計士を演じましたが、それを彷彿とさせますね。どのエピソードが映画化されるのかは不明ですが期待が膨らみますね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年5月 5日 (木)

2011年の「さきたま火祭り」を見物、忍城おもてなし甲冑隊なども参加(画像沢山あり)

2011年5月4日にさきたま古墳公園で開催された「さきたま火祭り」へ行ってきました。

2011年さきたま火祭り 産屋炎上

「さきたま火祭り」は、古事記の神話を元にした『産屋炎上』が見所のお祭りです。古代の格好をした約200人が松明を手に行進し、古代の産屋に火をつけるイベントは圧巻の一言。

|゚Д゚)) 産屋炎上ってなんぞ?

古事記によると、天照大神(アマテラスオオミカミ)の孫である「ニニギノミコト」と「コノハナサクヤ姫」が結婚。初夜で子どもを身ごもるのですが、その早さから「ニニギノミコト」の子どもじゃないんじゃないかと周囲で変なうわさが立ってしまったのだとか。

ネェ、キイタ?( ´д)オクサン(д` )アラヤダワァ

「コノハナサクヤ姫」は、「神(ニニギノミコト)の子どもであるなら、火の中でも無事に生まれるでしょう」と、自分の寝起きしている産屋に火を放ちその中で出産。身の潔白を証明したんだそうです。

|゚Д゚)) 激しい性格ですな

「さきたま火祭り」では、この話を再現することで古代の神への親しみとロマンを感じてもらうとともに、古墳への関心を高めてもらいたいという考えのようです。出店が10店舗以上出たりステージイベントが行われたりとメインイベント以外にも楽しめる要素が一杯。10万人が訪れるということで、なかなか盛況なんじゃないでしょうか。

さきたま古墳公園地図

丸墓山古墳と稲荷山古墳の中間にある広場がメイン会場になります。

さきたま火祭りのメイン広場

左側にあるのが産屋、右奥の紅白が特設ステージ。産屋は祭事担当地区の皆さんの手によって建てられているとのこと。

2011年さきたま火祭りの産屋

2011年さきたま火祭りの産屋側面

|゚Д゚)) 産屋でかいな

メインイベントが始まるのは18時過ぎなので、それまでステージイベントを見物することにしました。画像は、武蔵あばれ太鼓。

2011年さきたま火祭り 武蔵あばれ太鼓

2011年さきたま火祭り 武蔵あばれ太鼓

2011年さきたま火祭り 武蔵あばれ太鼓

2011年さきたま火祭り 武蔵あばれ太鼓

2011年さきたま火祭り 武蔵あばれ太鼓

( ´∀`) ど迫力だわ

次に、忍城おもてなし甲冑隊(http://oshijo-omotenashi.com/)が登場。忍城おもてなし甲冑隊のうち2名が出演し演武を披露しました。

2011年さきたま火祭り 忍城おもてなし甲冑隊による演武

2011年さきたま火祭り 忍城おもてなし甲冑隊による演武

2011年さきたま火祭り 忍城おもてなし甲冑隊による演武

2011年さきたま火祭り 忍城おもてなし甲冑隊による演武

2011年さきたま火祭り 忍城おもてなし甲冑隊による演武

2011年さきたま火祭り 忍城おもてなし甲冑隊による演武

見ての通りかなりのイケ面。追っかけらしい女性の一団が来ていてステージの最前列で写真撮影をしていました。その後、地元のお偉いさん方の挨拶がありステージイベントは終了。18時50分になりメインイベントの『産屋炎上』が始まりました。

2011年さきたま火祭り 産屋炎上

2011年さきたま火祭り 産屋炎上

2011年さきたま火祭り 産屋炎上

2011年さきたま火祭り 産屋炎上

2011年さきたま火祭り 産屋炎上

2011年さきたま火祭り 産屋炎上

「ニニギノミコト」と「コノハナサクヤ姫」に扮した2人が産屋に火を放ちます。

2011年さきたま火祭り 産屋炎上

2011年さきたま火祭り 産屋炎上

2011年さきたま火祭り 産屋炎上

( ゚Д゚) 火の勢いが予想以上に凄いですな

2011年さきたま火祭り 産屋炎上

2011年さきたま火祭り 産屋炎上

2011年さきたま火祭り 産屋炎上

2011年さきたま火祭り 産屋炎上

2011年さきたま火祭り 産屋炎上

2011年さきたま火祭り 産屋炎上

火の持つ魅力といいますか、思わず見とれてしまいました。数百人が松明を持って列をなす様も幻想的。炎の持つ激しさから、

|゚Д゚)) 生命というか再生を感じました

イベントには、現在避難してきている双葉町の人たちも招待されていたようです。イベントの最後には被災地および日本の復興に向けたメッセージもありました。なんだか活力が沸いて来るイベントでした。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2011年4月 | トップページ | 2011年6月 »