東北道か関越道か…足尾銅山へ・草木ダム/足尾銅山観光その1
クルマで足尾銅山に行ってきました。足尾銅山というと鉱毒事件で知られていますね。授業で習った人も多いんじゃないでしょうか。
|゚Д゚)) で、その跡地が観光施設になっているらしい
足尾銅山に行くには私の地域からは関越道、東北道、一般道を利用するルートがあるのですが、関越道を使うと西に数十km、東北道を使うと東に数十km逸れることになるので効率が悪い。どちらを選んでも、行きすぎて戻る感じになってしまうんですね。
|ω・`) なんちゅう微妙な位置にあるんでしょ
結局、一般道のみのルートを選択。17号を北上して赤城に達したところで東進し122号線に乗ることにしました。距離は片道94km。走行予定時間は2時間30分。ちなみに榛名山(湖)までは74km。それ以上の距離です。
|ω・`) こりゃ久々のロングドライブですな
CD数枚と飲み物を搭載し8時に出発。10時に122号沿いにある草木ダム(群馬県)に到着したので休憩しました。
草木ダムは渡良瀬川に設けられたダムで1976年に完成。渡良瀬川の氾濫に対する備え、発電、足尾銅山の鉱毒の流出防止などを目的に建造されました。ダム建設に当たっては、水没地の住民による反対が凄かったようです。
この草木ダムから足尾銅山(日光)までは122号を北上することになるのですが、道路が整っているほか、傍に渡良瀬川が見えるため非常に景色がいい。バイクでツーリングを楽しむ人が多く、草木ダム展望台はライダーのたまり場となっています。この日もライダーだらけでした。
草木ダムを出て北上すると、数分で道の駅「草木ドライブイン」に到着。こちらは食事処や土産物屋があるほか、駐車場のスペースも広いため休憩する場合は、草木ダムよりもお勧め。
ドライブインになぜか超巨大な布袋像。遠近法ではなく実際に自販機並みの大きさです。
ドライブインからも草木湖がよく見えます。草木湖は総貯水量が6千万トン。関東でも屈指の人造湖だそうです。
草木湖を出て渡良瀬川沿いに北上。草木ダムから20分ぐらい走ると足尾銅山観光(足尾銅山)に到着します。
足尾銅山周辺はもっと寂れているのかと思ったのですが、幹線道路である122号が傍を走っている(日光に行くクルマやツーリング目的のライダーなどが頻繁に通る)ため山間部にしては結構栄えていて驚きました。榛名湖よりも観光客が多いことにびっくり。
|゚Д゚)) 廃坑&廃村のコンボをイメージしてたのに…
出だしから意外な感じ。足尾銅山の跡地はもっと意外な感じでした。
つづく
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- お気に入りの曲で音ゲーを作る「BEAT GATHER」が凄い(2013.07.28)
- iPhoneの音楽を高音質にするアプリ「T×DOLBY Music Player」を購入(2013.02.10)
- スマホで持ち運ぶライブハウス、アプリ「STAGE PASS」を購入(2013.02.06)
- 2012年の「忍城時代まつり」を見学、のぼうの城の効果は(2012.11.11)
- 群馬サファリパークに行ってきました(2012.04.07)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2012年の「忍城時代まつり」を見学、のぼうの城の効果は(2012.11.11)
- 群馬サファリパークに行ってきました(2012.04.07)
- 鬼気迫る日本兵の銅像がお出迎え/遊就館(その2)(2011.06.17)
- 零式艦上戦闘機(通称:ゼロ戦)は思った以上に小ぶり/遊就館(その1)(2011.06.16)
- 2011年の「さきたま火祭り」を見物、忍城おもてなし甲冑隊なども参加(画像沢山あり)(2011.05.05)
「クルマ」カテゴリの記事
- トヨタ、ノリで海苔製の自動車「TOYOTA海苔」をデザイン(2011.01.24)
- 「COLIN McRAE DiRT2」を購入、水と路面の表現が凄すぎて悶絶(2010.11.28)
- GT5が遂に発売、スタンダードカーってあんた…(2010.11.27)
- 日本一周の旅は「モノトレーサー」でやって欲しいけど、そりゃ無理か(2010.06.10)
- 東洋のナイアガラと呼ばれる「吹割の滝」に行ってきました(2010.05.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント