金山城でバルタン星人/金山城その4
山の中腹にある駐車場を出発して「実城」エリアを観終わるまでにかかった時間は約1時間。写真を撮らない場合は、40分ぐらいで回れると思います。安土城跡のように険峻ではなく歩きやすいです。
金山城は、関東の山城としては珍しく石垣を多用しています。上杉家、武田家、北条家などに10数度にわたって攻められながらも、中枢部まで攻め込ませることなく撃退したという堅城。太田道灌からも名城として讃えられたとか。
そんな金山城ですが、1590年に豊臣秀吉が北条家を滅ぼした事に伴い廃城。土塁や通路、建造物など城としての機能を持つ箇所がすべて破壊され山に埋もれることになります。が、1688年、将軍家に献上する松茸を生産する山として保護されることになり、それ以降荒らされることもなく、当時の遺構が多く残ることになったようです。
「実城」エリアの「南曲輪」に休憩所があったので休憩。
自動販売機があったので飲み物を購入することにしました。スポーツ飲料水でも購入しようかと思ったのですが、
「フォッフォッフォッフォッ レモン水!」と書かれたウルトラ大怪獣レモネードを発見。
(*゚∀゚)=3 バルタン星人欲しい~
ということでボタンをプッシュ。出てきたのが、
(´・ω・`) えっ、アンタ誰?
ゴモラでした。缶の種類は他に、バルタン星人、ピグモン、ダダ、にせウルトラマン、ゼットン、キングジョー、メトロン星人、ラッキー缶があるそうですが、ゴモラ。
|ω・`) せめてダダがよかった
なお、天候がよければ「南曲輪」の南側から富士山を見ることができます。関東の富士見100景として登録されているようです(地点名は中島記念公園)。
金山城跡は、関東近郊の城の中でかなりお勧め(というか一番)。関東にこのような規模の城跡があることを知り大満足。今後も発掘調査及び復元作業が進むことを望みます。
おわり。
※自分が訪れた日、文藝春秋の編集者が金山城に取材に来ていました。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 2012年の「忍城時代まつり」を見学、のぼうの城の効果は(2012.11.11)
- 群馬サファリパークに行ってきました(2012.04.07)
- 鬼気迫る日本兵の銅像がお出迎え/遊就館(その2)(2011.06.17)
- 零式艦上戦闘機(通称:ゼロ戦)は思った以上に小ぶり/遊就館(その1)(2011.06.16)
- 2011年の「さきたま火祭り」を見物、忍城おもてなし甲冑隊なども参加(画像沢山あり)(2011.05.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント